「あいち建設みらいサロン」に参加してきました!

8月28日

愛知県が主催する建設分野の技術者と学生等が交流する場

「あいち建設みらいサロン~建設の仕事がわかる交流会~」に参加してきました。

当社が、若手社員の育成に力を入れていて、多くの若手が定着して活躍している実績が認められた結果が今回の参加につながり、とても嬉しく思っています。

山本工務店からは, 3年目のSさんが当社の代表として参加してきました。

地元大学で建築を学び、入社後は社内“マルセンスクール”で学び、

今は建築施工管理技士も取得し、

後輩にも優しい、建築事業の期待の星。

町の庁舎改修や地域の複合施設の新築、そして今は7階建てのビルを担当し、

現場の写真などを紹介したり、

学生さんの質問に答えたりと、和やかな雰囲気で交流会を行いました。

「ひとつの建物を建築するということは、たくさんの人と関わり、

非常に責任も大きくて大変な時もありますが

「モノづくり」の楽しさや達成感は自分自身を大きく成長させてくれます。」

と語ってくれました。

中学の頃、祖父の建設の仕事に興味を抱いた“ワクワク”が実現し

花開こうとしている姿から、

当社の人への想いや若手がノビノビと育ち活躍していることを、

参加していた学生さんたちに感じて頂けていたら幸いです。

若手人財の“ワクワクをカタチに”するのも、山本工務店の使命です。

================================

「あいち建設みらいサロン」とは

建設分野の魅力を発信するとともに、建設分野のみらいを担う若手人材の育成を行うことを目的と

して、愛知県内の数ある建設企業から数社が選ばれて開催されています。

(愛知県HP)

https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kensetsu-kikaku/eveningsalon.html

================================

5Daysインターンシップを行いました

今年は、大学3年生の学生さん2名が、9/4(月)~8(金)の5日間のインターンシップに参加してくれました。

1日目の朝、2人が顔を合わせると、

偶然にも県内の同じ大学の同じ学科の顔見知りということが判明!

開始前の雑談で、あるバイト先も同じ(店舗違い)ということで和やかな雰囲気でスタートすることができました。

最初は、会社や業界のザックリとした共有や雑談からはじめ、

お昼は社長との和やかな昼食会。(学生さんはまだまだ緊張気味でした)

午後から現場で先輩と顔を合わせて、さっそく実際の仕事の様子を観察。

覚王山の現場の先輩方は、2人の大学のOBがいて親近感をもって観察してもらうことができたようでした。

また、安全パトロールでは、安全部長と本社近隣の土木の4現場の様子を見学し、

それぞれの現場の監督さんに丁寧な対応を頂き、安全部長のパトロール姿を観察。

途中、エアコンの効いた現場事務所内で資料を見せていただく際には、

蒸し暑い日だったので、その現場の監督さんからアイスをご馳走になっていました。

今回はインターンシップ中に新規プロジェクトの契約直前のキックオフ会議にも参加でき、

翌日には、お客様の会社に伺っての値決め交渉の場にも同行、

見事に億単位のお仕事を受注する瞬間にも立ち会うことができました。

お客様に納得して頂きながら丁寧に話を進める姿勢を感じた様子の学生さんが、

帰りの車中で、「工事担当ではないのに、とても誇らしい」と興奮気味に語ってくれました。

最後の仕事図鑑の作成・発表では、

5日間の観察内容を時間の限り構想を練って模造紙に表現し、

社長をはじめ部長や先輩達の見守る中で、緊張感した様子ながらも立派に発表!

充実した5日間を過ごしてもらえた様子が伝わってきて、

採用担当としても、とても嬉しい時間でした。

愛知県外からの就職希望者も増えています!

当社は、県外からの就職希望者も増えてきています。

その理由は、社員を大切にしているから。

やる気があって、自分と会社の成長を大切に出来る人には

スキルアップ、資格取得支援、住宅補助など、

しっかりとしたサポートを用意しています。

説明会もWEB,オンディマンドなど、

県外の方でも参加しやすい説明会をご用意しています。

少しでも気になる方は、ぜひ一度説明会にご参加ください。

お待ちしています。

プロの施工管理技士になる!

社は、文理不問で新卒採用をしています。

理系出身じゃなくても、プロのの施工管理技士になれる理由は

社内スクール「マルセンスクール」を持っているからです。

社員のスキルアップ・成長が、会社の成長につながると思っています。

だから、会社でしっかり社員を育てていきます。

地域社会のために貢献したい!

仕事もプライベートも充実させたい!

仕事を通して成長したい!

そのように思っている方は、ぜひ当社の説明会にご参加ください。

文系出身でも、国家資格を取得して活躍できます!

こんにちは、山本工務店の就職担当者です。

自分の進路を決めかねている4年生の皆さんにお知らせです。

今さら業界研究と思っている方も、ぜひ当社の説明会にご参加頂き、

自分の目で、将来の自分の姿を想像してみてください。

当社新卒社員の多くは文科系大学出身者です。

入社時には、まったく土木・建築系の知識を持っていなかった人も

現在では、国家資格の有資格者として活躍しています。

「文系出身者が本当に理系の技術者になれるの????」 

「仕事をしながら国家資格の勉強は大変そう、、、」

そんな疑問や不安にもお答えいたします。

まずは、エントリー&説明会予約を!!

働きながら学び、成長できる会社です!

当社は、人を大切にしている会社です。

だから、働きながら学び、成長することが可能です。

会社が社員の成長をしっかりバックアップできる体制を整えているので、

知識もなく、未経験だった先輩たちも、仕事をしながら学び、資格取得もできています。

だから

働きながら成長したい方には、もってこいの職場です。

少しでも気になる方は、説明会にご参加ください。

【あなたは大丈夫?】就職活動でのミス3選と対処法!

今回は、就活のお役立ち情報として就職活動でやってしまがちなミス3選をご紹介します。

実は普段の学生生活からは考えられないミスをしてしまう人が多いんです。

あなたが、これからミスをしないためにも、これを読んで今後の就職活動に役立ててください。

【就職活動でやってしまいがちなミス3選】

  1. 場所を間違える
  2. 時間を間違える
  3. 記入漏れ、印鑑忘れ

それでは、1つずつ詳しくみていきましょう。

1つ目の「場所を間違える」 そんな人いるの?と思いましたか? それとも、あぁ…自分も間違えたことある、と思いましたか? これ、実際にかなり多いんです。 就職活動では、初めて行く場所も多いので事前にしっかり場所を確認しておきましょう。 地図で場所を確認するのはもちろんですが、 最寄駅・バス停からの道順もしっかり確認しておくと良いですよ。 最近はスマホのアプリやGoogleマップで経路も時間も確認できるので その時に確認すればいいや~と思っている方も多いのかもしれませんが、 その気持ちがミスにつながるので要注意です!

 2つ目の「時間を間違える」 これも意外と多いミスです。 よくあるのは、13時と3時(15時)とか、14時と4時(16時)のような 13時~18時くらいまでの時間帯です。 13時に面接開始と連絡したのに学生さんが来ないので道に迷っているのかな?と 心配した優しい人事の方が学生さんに電話をかけると、 3時だと思っていました!という返事が返ってくる 実はけっこうあるんです。 スケジュール管理をして時間を間違えないように気を付けましょうね。

3つ目は「記入漏れ、印鑑忘れ」履歴書やエントリーシートの記入漏れ、印鑑の押し忘れも結構多いんです。 また、説明会や面接などの際に交通費を補助してくれる会社もありますが、 その時に必ず印鑑をもってきてくださいと連絡をうけていたのに持っていくのを忘れる。 書類を提出する前には、しっかりと記入漏れがないか確認しましょう。

また、説明会や面接に参加する際は前日には 持ち物や時間、経路などしっかり確認しておきましょう。

当社の行動指針

会社説明会などでも紹介していますが
当社の行動指針は

感じたら、自ら直ぐに行動する
地域や仲間を尊重し、共に生きる
全てに”おかげさま”の気持ちを持つ

「仲間から信頼され、頼られる人財となる」

です。

この行動指針に則って仕事をしてきた結果として100年以上、地域から愛される会社として成長してくることができました。

当社の一員として、仕事を通して地域・会社と共に成長していきたい方まずは会社説明会へご参加ください!
【WEB開催】文理不問! 愛知県日進市の100年企業WEB会社説明会
【リアル開催】文理不問! 愛知県日進市の100年企業の会社説明会

会社説明会で学生さんからよく質問されることは?

今回は、会社説明会で学生さんからよく質問される内容についてご紹介します。


会社説明会でよく質問されることが2つあります。

1つ目は、文系の学生さんからよくある質問です。

それは、 今まで建築・土木を専門的に学んだ経験がない、建築・土木系の学科生でなくても、本当に技術者に成れるのか?その場合、教育や育成はどの様な形で行われるのか? といった質問です。

そして、2つ目は、年間の休みが少ないが、休みは取れるのか?有給休暇等で長期の休みを取ることは可能なのか? といった質問です。

この2つの質問に対して、ここでは簡単にお答えしますね。

【まず、1つ目の質問への回答】 山本工務店は、徹底したサポート主義で無資格・未経験で入社しても、 資格取得までをお金と時間の両面でサポートしています。詳しい内容は会社説明会等でお話しています♪ですので、今まで建築・土木を専門的に学んだ経験がない学生さんでも
興味がある方は、ぜひ一度説明会に参加してみてくださいね。


【そして2つ目の質問への回答】現場の工期等によって、繁忙期はなかなか休みを取ることが難しいのですが竣工後であれば、長期休暇を取ることも可能です。 まだまだ、いろいろな質問がありますが今回や特によく質問される内容についてご紹介しました。

ぜひ、あなたの疑問も会社説明会で解消していくださいね!

【WEB開催】文理不問! 愛知県日進市の100年企業WEB会社説明会
【リアル開催】文理不問! 愛知県日進市の100年企業の会社説明会

共働き社員の働き方を紹介!(家庭と仕事の両立の仕方など)

今回は、共働きでお仕事をしている新海土木事業部長の

家庭と仕事の両立の仕方や、出勤時間・退勤時間などを紹介します!

新海土木事業部長のご家庭は・・・ ・

・妻(小学教諭) 勤務時間(8:20~17:00 月~金 出勤)

・子供 小学4年生,保育園年中という4人家族です。

======================================================

ここからは、新海土木部長にお聞きしたお話をご紹介します

♪======================================================

朝は、自分の方が早く出勤するため妻が保育園に送り出しています。保育園のお迎えは交代でしています。

保育園に迎えに行った日は、夕食を作り子どもをお風呂に入れたりもしています。また、子供の急な熱・病気のときはどちらかが会社を休み看病しています。基本的には時間調整しやすい自分が休みをとっています。

最近は、小学4年生になった娘が家事を積極的に協力してくれるのでとても助かっています。仕事を定時(5時)に切り上げお迎えにいくのは正直しんどい時もあります。それでも子どものためと思い自分で割り切って時間を作るようにしています。 昔は自分が料理を作り,洗濯をするなんて想像もしていませんでしたが、子ども達とバタバタこなしているうちに出来るようになりました。 妻とはお互いの仕事を尊重しているので、家事もどちらに偏ることなくお互いに協力して行っている感じです。 ======================================================

山本工務店では、共働き社員が家庭と仕事をうまく両立できるように周りも協力しながら働く環境を整えています。

先輩社員がどのような働き方をしているか気になる方は、ぜひ会社説明会にご参加ください♪

▼説明会予約はリクナビにて受付中▼
【WEB開催】文理不問! 愛知県日進市の100年企業WEB会社説明会
【リアル開催】文理不問! 愛知県日進市の100年企業の会社説明会